
痛みや根本的に治療・改善を目指します



かねもと鍼灸整骨院の特徴は、筋肉のコリや骨のユガミを改善し 根本的に症状を改善する事が挙げられます。腰痛や肩こりやO脚の様な症状から、うつやパニック障害などの症状まで、東洋医学と最新治療法などを組み合わせた独自の「美骨療法」なども行っております。
また、最新治療 「電圧治療コース」も行っております!
利他の心で多くの方の健康維持、地域発展に貢献したいと思っております。

- 治療院がたくさんあってどこにいけばいいかわからない
- 腰痛、頭痛、肩の痛み、交通事故で困っている。
- 通院中の病院で改善が見られない
- 検査をしたのに薬、シップしかもらえなかった
- 改善出来ないと言われてしまった
- 背骨がゆがんでいて悩んでいる
- すぐにを痛みを改善したい
- 親切、丁寧に状態をみて、しっかり説明してくれるところを探している

患者様のご負担を和らげるよう、かねもと鍼灸整骨院では、保険適用内での治療を行っています。
保険治療だけではまかないきれない部分は、当院独自の施術法「筋肉背骨ゆがみ矯正」などで辛い症状をしっかりと改善させてまいります。
代表かねもとより皆様へ

学生時代はプロ野球選手にあこがれて、野球部に入り、練習に打ち込んでいました。
そのクラブ活動中に、しばし怪我などで叔父の営む整骨院のお世話になりました。
その時、治療院は患者に喜ばれる仕事、
しいては社会に役立つ仕事であることを体験しました。
その経験のせいもあり、高校卒業時に、叔父さんに進路相談をしました。
内心、治療師への道を決めていましたが、叔父からも後押しされ、決意が固まりました。
そして高校卒業後、明治東洋医学院に進学、鍼灸科と柔整科の両方を合計6年間で修め、無事に鍼灸と、柔整の両方の資格を取得しました。
卒業後には、叔父の営む高田整骨院で修行しました。
その時学んだことは、いい施術をするには”一生懸命に患者さまの痛みや症状と向き合う事”ということでした。
それは施術の技術だけではいい治療ができない、一生懸命に患者さまの痛みや症状と向き合うことで 原因や患者さまの身体の状態を把握しやすくなり、そして適切な施術ができるということです。
このことは実際の施術経験を通じて得た大事な気づきでした。 高田整骨院では磯谷療法、 構造医学等を学ばせて頂きました。
7年間の修行経験を得て、平成11年に、現在地に、かねもと鍼灸整骨院を開業いたしました。
修行時代に学んだ”一生懸命に患者さまの痛みや症状と向き合う” という営業方針を掲げて今日に至っております。
開業後は自分自身が腰痛と肩痛と自律神経失調に悩まされました。
もっともっといい施術が出来る様になりたい一心から、全国でさまざまな施術の勉強をして背骨の歪み、筋肉のバランスをとる「筋肉背骨ゆがみ矯正」を開発しました。 おかげさまで順調に患者さんにご来院頂けるようになり、ここまでやってきました。
患者さんが増えるにしたがって、スタッフも増やしてきました。
若いスタッフとは今日より明日、明日より明後日と日々成長しよう、ということをよくいっています。
仕事だけでなく、経済、家族、健康、交友などトータルでバランスのとれた 人間になっていき「利他の心」を持ち施術を行うことが大事だと思います。
そのためには、お互いに切磋琢磨して、成長していくことが必要です。
当院では院内外で勉強会を行い、日ごろの自己研鑽したことを情報交換しています。
当院では、局所的な筋肉に対して柔整マッサージの施術、 骨のゆがみに対して背骨矯正の施術をしています。
患者様お一人お一人にあった施術を考えています。
また利用者様が納得のいくまで親身になってわかりやすく簡単に症状を説明をして心も体も元気になって頂ける様にように心がけます。
多くのアーティスト・患者様に喜ばれています
有名アーティストも認める施術法!
多くの芸能人の方より大きな評価を受けています。
当院は審査が厳しいアーティストに大きな評価を受けています。
湘南乃風、RADWIMPS、MINMI、ワンオクロックなどのトレーナーです。
【筋肉背骨ゆがみ矯正法】を絶賛してくれました。
独自の確かな技術を是非お試しください^^
お知らせ
-
2018.4.18
ゴールデンウィークの休診日について -
2016.12.26
年末年始の休診日について -
2016.11.18
12月10日の診療時間の変更について -
2016.8.11
夏季休暇について
当院について
治療メニュー


大阪府大阪市住吉区我孫子東3-1-18 あびこ駅徒歩1分
tel.06-6691-1318
月曜日~金曜日
8:30~12:30/16:00~20:00
土曜日
8:00~12:30(午前のみ)
土曜午後・日祝
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
/ |
16:00〜20:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
/ |
/ |
休診日 |
土曜午後・日祝
|